Home>レポート

火災・地震・自然災害、もしもの備えについて 主催:岡山市上南公民館

岡山市上南地区の愛育委員さん約60名のみなさんに
「もしもの時の備え」についてお話しさせていただきました。

実際の被災地での活動で
気づいたこと、学んだこと。

生活を送る中での「リスク」について
みなさんに考えていただきました。

たくさんの感想の中から少しだけご紹介しておきます。

・身近に起きた災害でいろいろ考えさせられた。

・知らない事ばかりで今日の話だけでは
まだまだ入りきれないくらい中身の濃いお話でした。

・いままであまりリスクについて考えていなかったので、話を聞いてとても役立った。
これから備えていきたいと思いました。

・ファイナンシャルプランナーという仕事について、
よく知らなかったのですがとても興味深くあっという間に1時間半でした。
自分自身知らないことの多さに驚くと共にこれからの生活に役立てていきたと思います。

・火災・地震保険、両方に入っているが補償の意味を理解していなかったので役立った。

「知る」ということの大切さ
「伝える」ということの使命
を実感するセミナーとなりました。

どこへでも参ります!
セミナー依頼お待ちしております!
お問い合わせはこちら! 3711@kasasato.jp