Home>レポート

「かしこママ講座」家計のスリム化 in玉島

かしこママ講座開催!
「知っておいたほうがいいお金のコト」

今回は家計のスリム化についてお話ししました。

なんと定員10名を超える申し込みがあり、
1人でも多くの方に聞いていただけるのであればと
最終14名での開催になりました!

前回、ご参加いただいたママや今回初めてのママも。
家計のバランスシートを書きながら、
「お金を貯めたい」想いはみなさん同じ。
今回もみなさん熱心にメモメモ。



楽しみにしていたお蕎麦ランチを食べた後も
座談会形式で質疑応答タイム☆

住宅ローン。
そろそろ10年固定期間が終わって
金利が上がるんです。。。

保険。
 証券持って来てるママ達もたくさんいて。
 そりゃあ、気になります。
 今、何の保険に入っていて、本当にこれでいいのか。。。
まさに「保険のセカンドオピニオン」

プチ個別相談に行列ができてましたね。
 さすがに時間がタイムアップだったので
またゆっくりじっくりお話しできる時間を作りたいです!

そして、今回一番うれしかったのが
FP資格の勉強をされているママがいたこと!

みんなで勉強できる環境を早く作りたい!
みんなでかしこママになろう!


「かしこママ講座」教育資金 in玉島

かしこママ講座開催!
「知っておいたほうがいいお金のコト」

9名のママ達が集まってくださいました。
玉島交流センター和室での開催だったのでなんだかまったり。
でも、みなさんしっかりアンテナは立っていましたよ!

今回は教育資金がどれくらいかかるのか
と子供たちに今してやれること
についてお伝えしました。

親であれば
「子供たちの将来を実りあるものにしてやりたい」
想いは同じです。

お金の話もしましたが、子育ての話も。
子どもたちに様々な経験や体験をさせてやること。
自己肯定感をあげてやるにはどうしたらいいのか。
どういう大人になってほしいか。
お金があっても子供のやる気スイッチが入っていないと。などなど
私も話をしながらあらためて自分に言い聞かせていたようにも思います。

セミナー時間はギュッと短めでしたが、
その後、ランチを食べながらゆっくりお話しできたので
参加したママ達もリフレッシュできたかな?(*^^*)

私自身も話を聞きに来てくれたママ達から
いつも学ぶこともたくさんあって、
元気の源をいただいてます(^_^)v

 

2週間後、9月19日Vol.2 家計のスリム化で
またお会いしましょう!
 当日のWAONランチが月1回しかない
「お蕎麦ランチ」なんですって!
ラッキー☆

私の伝えたい想いに共感してくださり、
 かしこママ講座に協賛してくださったa.n.d+HOMEさん
ありがとうございました。

http://kasuke-and.com/

くらしかたセミナー 主催:キャリアプランニング

ハタラキかたシェアサロン
「1周年記念イベント」
~未来につながる働きかたと暮らしかた~

くらしかたセミナー
「人生を豊かにするためのマネープラン」
~プロに聞こう!知ってトクするお金のこと~

盛りだくさんを詰め詰めでお話ししました。
質問もたくさん出てきましたが、
次のセミナーの時間もあってタイムオーバー。

「ここもっと聞きたい!!!」
にお答えできるよう次回セミナーも企画します!

それにしても医療資格者ともあって意識が高い!
FP資格にみなさん興味深々でした。
FP3級講座が実現するといいなぁ〜!


今回、このような機会をくださった
キャリアプランニングのみなさまに感謝します。

細部にこだわった「おもてなし」
あたたかかったです。
感動と癒しをありがとうございました。

 

ハタラキかたシェアサロン

https://www.facebook.com/hatarakikatasharesalon/

http://www.nc-call.jp/event/sharesalon/

「ハタラク」を軸に
私らしく生きる女性のライフスタイルを考えながら
医療系の求人情報提供をしていただけるサロン。