Home>レポート

徹底解説!こんなにかかる大学費用!?

<教育資金>

「未来ある子供たちのために今私たちがしてやれること」
子育てママであれば気にならない人はいないでしょう。

よちよち歩きのお子さんのママから大学進学を目前に控えたママまで
今、必要な情報は何なのか!
しっかりアンテナを立てていただくことができたでしょうか。


もちろん大学に行くためにはかなりの資金も必要です。
計画的な準備をしなければいけません。

何となく行く高校、大学。
こうなりたい!これがやりたい!と思って行く高校、大学。

子育てをする中で子供と一緒に考える将来のこと。
ママのライフプラン
子どものライフプラン
欲張りなくらいがちょうどいい。
夢や目標ですからね!
子どもに聞くからにはママもしっかり語ってくださいね。

女性のための健康セミナー 岡山開催!

「女性ための健康セミナー」
~自分の身体は自分で守る~

 

まずは臨床検査技師という資格の話に始まり、

いつもの「人生を豊かにする3つの資産」のお話。

市区町村によって健康診断の受け方、内容が違うこと。
健康診断と人間ドックの違い。
自分の身体を守るために知っておきたいこと。

臨床検査技師時代、脳神経内科の病院に勤務していたので
脳ドックについての話も。

参加者のみなさんからは

☆ 人間ドックや様々な検査について知ることができてよかった。

☆ 人間ドックを受けようと思った。

☆ 人生豊かにかしこく暮していくための知恵を伺えるなら

  内容が何であろうと受講したい。

ありがたい感想をたくさんいただきました。

「健康セミナー」
すでに次回開催のオファーも2件いただいています。
開催日時が決まりましたら、ご案内いたします!

 

社会人としてのライフプランセミナー 主催:吉備中央町

社会人としてのライフプランセミナー
~パーソナルファイナンスについて学ぼう!~

この春、吉備中央町の企業に就職された方々へ
社会人として「知っておいたほうがいいこと」をお伝えしてきました。



集まってくださった皆さんは高校や大学を卒業したばかりの方々。
娘と変わらない年齢。。。
ファイナンシャルプランナーとしてより母としての想いのほうが強かったかもしれません。



夢や目標を持ちましょう!から始まり、
働き方に稼ぎ方。
社会保障制度に年金。
人生にかかるお金やお金の貯め方。
人生を豊かに暮らしていくためには。。。



2時間では伝えきれません。
皆さんにお伝えしたことが今すぐにはピンとこないかもしれません。
  
でも数年後、話を聞いてくださった皆さんがライフイベントを迎えるたびに
「あぁ~、佐藤さんが言ってたことはこのことか!」
と思い出してもらえるとうれしいなと思います。

そのあとの懇親会では若い皆さんとテーブルを囲み、
いろいろな話をしました。

素直でかわいいですね。
どうしてもその目線になってしまう私。

みんな幸せになってほしい!
と心から思いました。


少しだけアンケートの中から抜粋して皆さんの感想を書いておきます。

・年齢的にまだ早いかなと思っていたが、今聞いてよかったと感じた。
 自分のライフプランをしっかり持って生活していたい。

・ライフプランを細かく考えたことはなかったけど、
 今回の講演を通して将来を明確に考えるきっかけになった。

・お金に関してきちんとした知識を身に着けたいと感じた。

・ライフデザインが難しかった。
  ⇒確かにまだイメージがつかないかもしれませんが、
  「ライフデザインをたてる」ということを知ってもらえただけでも。

・どうしたらいいのか悩んだ時には相談にのってほしい。

  ⇒ぜひ「どうしたらいいの?」とご相談ください。

・自分のライフプランを立てる機会があって楽しかった。

・今は1日1日を乗り越える感じだが長い目で見るのもいいなと思った。

  ⇒毎日が一生懸命な時ですからそれももちろん大切です。

   将来のことを考えるきっかけに。

・「人生かしこく豊かに」の言葉に共感した。

・ライフプランについて本気で考えたことがなかったので若干焦りました。

  ⇒いい意味で焦ってください。
   きっと10年後、20年後考えててよかったと思える日が来るはずです。

・お金のことがよくわからない部分があるので勉強したいと思った。

  ⇒アンテナをしっかり立てて、学びながら経験してもらいたいです。
  
お伝えすることにやりがいをしっかりと感じた講演会となりました。
これからの日本!
これからの岡山!
を支えてくれる若い皆さん!頑張って!
FPママは応援しています!(^^)!